Bamboo Jornal

既刊一覧

  • 第33号 2023
  • 第32号 2021
  • 第31号 2019
  • 第30号 2017
  • 第29号 2015
  • 第28号 2012
  • 第27号 2010
  • 第26号 2009
  • 第25号 2008
  • 第24号 2007
  • 第23号 2006
  • 第22号 2005
  • 第21号 2004
  • 第20号 2003
  • 第19号 2002
  • 第18号 2001
  • 第17号 2000
  • 第16号 1999
  • 第15号 1998
  • 第14号 1997
  • 第13号 1995
  • 第12号 1994
  • 第11号 1993
  • 第10号 1992
  • 第9号 1991
  • 第8号 1990
  • 第7号 1989
  • 第6号 1988
  • 第5号 1987
  • 第4号 1987
  • 第3号 1985
  • 第2号 1984
  • 第1号 1983

  • 研究誌 Bamboo Journal

    *Japanese **Japanese with English abstract
    ***English ****English with Japanese abstract

    1989年 第7号

    研究報告 Articles

    No.7-1*
    西田豊昭:竹齢に伴うマダケの化学的成分の変化
    NISHIDA,Toyoaki : Dif71rence of chemical components in Phyllostachys bambusoides of one to seven years old


    No.7-2*
    野中重之・佐々木重行:モウソウチクの発生経過年数とクロロフィル濃度の季節変化
    NONAKA,Shigeyuki & SASAKI,Shigeyuki:Relatijonship between bamboo age and chlorophyll contents in Phyllostachys Pubescens


    No.7-3**
    西脇亜矢・紺野康夫:チマキザサ節とミヤコザサ節の着芽位置の違いの進化的意義について
    NISHIWAKI,Aya & KONN0,Yasuo:Evolutional significance on the difference of bud position between Sect.Sasa and Sect. Crassinodi (Genus Sasa)


    No.7-4**
    柴田昌三:地被材料として利用されるササ類の地上部の成長の季節変化(II)ミヤコザサとコグマザサ
    SHIBATA,Syozo:Seasonal change of aerial parts of dwarf bamnboo used as ground cover materials
    (Ⅱ) Sasa nipponica and Sasaella kogasensis ver. gracillima


    No.7-5****
    WATANABE,Masatoshi・INOUE,Masaharu & TAKAN0,Tadao:Discussion on the prediction of culm height in Phyllostachys bambusoides bamboos
    渡辺政俊・井上雅晴・高野忠男:マダケの竹稈高推測に関する検討


    No.7-6****
    TAKATSUKI,Seiki:Psuedosasa owatarii as a forage for Sika deer on Yakushima Island
    高槻成紀:ヤクシカの食物としてのヤクシマヤダケ



    海外情報 Foreign Information

    No.7-7*
    Huang Yan Chuan・Cao Xian Wei(真鍋逸平訳):江西省の竹林資源の利用の現状と意見の展開
    Hyabg Yan Chuan & CAO Xian Wei (translated by lppei MANABE):Status quo of the utilization of bamboo resources in Jiangxi Province and the evolvement of opinion